私の旅した:子連れ海外旅行ガイド

娘と一緒に旅し経験した、子連れ海外旅行ガイド

マレーシアの実家の庭

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190607123721j:plain
今日はマレーシアの実家のお庭と、マレーシアの家のドアや窓についている鉄の格子について紹介してみたいと思います。

 

マレーシアでおすすめのお土産についても紹介しています。

 

目次:

 

マレーシアの実家はフルーツの木がいっぱい!

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190607123802j:plain

マレーシアの義理の両親のおうちの庭には、義理のお母さんが植えたフルーツの木が沢山あります。

 

上の写真はカスタード・アップルの木。

 

みなさんはカスタードアップルを食べたことがありますか?

あまり日本では売られていないのですが、ブッダの頭(釈迦頭)に似ていることから、ブッダヘッドとも言われることがあるフルーツなんですよ!

 

小さい苗木の状態で買って来てから3年。

庭には6本ほどカスタードアップルの木があり、毎年沢山の実を付けます。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190607124124j:plain

表面が少し割れてきたら、蟻たちが群がる前に収穫。

 

甘くてやわらかくて美味しいんですよー(*´艸`*)♡

味がカスタードのように甘いことから、カスタードアップルと呼ばれるようになったようです。

 

今回マレーシアに帰った時は時期だったのか、2日に1つは収穫することが出来、12個は食べたと思います。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190607130416j:plain
お次はパイナップル

 

庭をぐるっと囲うように植えられているパイナップルは、お店で購入したパイナップルの上の部分を切り取って土に植えただけ!

 

そこからどんどん育ってきていて、もうすぐ食べ頃のパイナップルが20株ほど植わっています。

パイナップルの葉は葉先がシャープなので、壁に沿って植えると防犯にもなるんだとか。

 

他にもフルーツはパパイヤの木が2本。

大量に実がつくので、パパイヤの時期には買う必要がありません。

 

あとは日本ではあまり馴染みのない、グァバの木が3本。

 

あと昔は庭の真ん中に、皮が黄色の珍しいランブータンの木があったんです。

 

毎年時期になると700個くらい実がなり、近所に配らないと食べきれない位だったのですが、根が張り過ぎて庭を囲っている壁の下まで伸び、壁に大きな亀裂が入ったことから、泣く泣く切ることに!

 

今考えても本当に残念…。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190607124258j:plain

他にもコンシン菜、料理に必ず使う唐辛子、ミント類、ニラ、ネギ、小さいオレンジ(リマオ)などがぐんぐんと庭で育っていました。

 

マレーシアは南国の気候のせいか、フルーツや植物がいつも青々しており、植物を育てるのが凄く簡単な気がします!

ただ蚊が1年を通しているので、庭仕事をすると必ず噛まれるのが難点…。

 

マレーシアのお庭に住むペットの2羽♡

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190607125240j:plain

実家の庭には2羽の鶏がいます。

 

黄色い方が小黄(シャオワン)、大きい方が小黒(シャオヘイ)

 

写真だと良く分からないと思うのですが、普通の鶏とは少し違って胸の部分がきゅーっと湾曲しており、とても小さいタイプの鶏です。

 

普通の鶏と違って1匹RM100~RM150する、ちょっと高級な鶏のよう。


小黒は朝4時頃から鳴き出すのですが、毎朝うーるーさーい!ヽ(`Д´)ノプンプン
小黄の方は大人しくて、実家に帰るといつも娘の玩具にされて少し可哀相…(・_・;)

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190607125827j:plain

セルフィータイム!

f:id:RnMtravelwithkids:20190607125900j:plain

こっち向いて!動かないで!

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190607125927j:plain

遊ばれた後は疲れて、立ったままうとうとしてしまうことも…(・_・;)

 

この子は毎日極小の卵も産んでくれるんですよ!

温泉卵にしてトーストに絡め、マレーシア風の朝ご飯にして食べさせてもらいました♡

 

マレーシアの家の窓やドアについている鉄格子

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190607130656j:plain

さて、比較的治安が良いと言われることが多いマレーシアですが、マレーシアは日本とは比べ物にならない程泥棒に入られることが多いんですね…。

 

特に1軒家は!

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190607130753j:plain

そんなわけで、マレーシアの家のドアや窓には、このような鉄格子がはまっています。

 

それに加えて、義理の両親の家は窓とドアにセンサーを張り巡らせており、侵入者が窓やドアから侵入しようとしたり、強い振動が加わると大きなアラーム音がなるようになっているようです。

 

アラームが鳴った場合は携帯に警告連絡が来たり、セキュリティー会社の人が知らせてくれます。

 

このアラームのお陰か、実家では今まで玄関の外においていた靴を盗まれた以外は、泥棒に入られたことはありません。

 

後は近所付き合いが結構重要。

ご近所と仲良くしていると何か変わったことがあると知らせてくれるので、泥棒に入られずらい気がします。

 

もしもこれからマレーシアに住む人がいたら、個人的にはセキュリティーがしっかりしているコンドミニアムに住むことをお勧めします。

 

何かあった時、マレーシアの警察は全然頼りにならないんですよ…本当に(・_・;)

自分の身は自分で守るのがマレーシア生活の基本です!

 

マレーシアで気を付けた方が良いこと(起こるであろう問題)については、こちらの記事に書いてありますので、これからマレーシアに住む予定の方は一度読んでみて下さい。

 

事前にちゃんと準備して行けば、避けられることも沢山ありますよ!

 

まとめ

 

マレーシアの実家の鶏の2羽。

大雨が降った日に(義理の両親が不在時)2羽を小屋に入れよう追い掛け回したらひどく嫌われてしまい、私の顔を見るだけで逆の方向に走って行ってしまいます…(・_・;)

 

でも家に動物がいるのはやっぱり良いものですね♡

娘も毎日遊び相手がいて凄く楽しかったようで、年末に再び会えるのを楽しみにしているようです。

 

以上、マレーシアの実家の庭でした。