私の旅した:子連れ海外旅行ガイド

娘と一緒に旅し経験した、子連れ海外旅行ガイド

【マレーシアのお土産】定番のものからスーパーで手軽に購入出来るものまで、おすすめのマレーシア土産 お菓子・食品編

f:id:RnMtravelwithkids:20190427224702j:plain

今日はおすすめのマレーシア土産をお菓子と食品を中心に紹介したいと思います。

 

マレーシアの地元スーパーで購入出来るものを中心に、マレーシアで昔から売られ続けている定番のお土産。

ばらまき用のお土産に丁度いい個装になっているお菓子なども紹介していますので、マレーシアのお土産選びの参考にしてみて下さい!

 

マレーシアのお得情報や観光地情報についても、色々紹介しています。

 

 

目次:

 

マレーシアの地元スーパーGiant(ジャイアント)は、マレーシアのお土産を手頃な値段で購入することが出来る!

 

ここで紹介しているほとんどのものは、マレーシアの地元スーパーGiant(ジャイアント)に置いてあるものです。

 

クアラルンプールならGiantスンガイ・ワンの中に入っています。

タイムズスクエア、ジャランアローなどの観光地にも近いので行きやすいと思いますよ!

 

マレーシアのお土産におすすめのお菓子類

 

レトロなパッケージが可愛い♡MURUKU IKAN POPO

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220113806j:plain
最初に紹介するのは、レトロな赤ちゃんのパッケージが目を引く、魚肉を使ったスナックのMURUKU IKAN POPO

 

POPO(パオパオ)」と言うのは赤ちゃんと言う意味。

昔から売られている有名なスナックで、マレーシアのスーパーのお菓子コーナーで見るけることが出来ます。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220113814j:plain
硬めの食感。そしてちょっと懐かしいような素朴な味で美味しいんです♡

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220113824j:plain
青のり味もあります。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220113834j:plain
生地に青のりが練りこまれていてこちらも美味しいのですが、個人的にはオリジナル味がおすすめ。

 

スーパーで売っている大袋(RM6.60/180円)は中身が小分けになっているので、ばらまき用のお土産にはそちらがお勧めです。

さくっと軽い食感!アンクル・サバズ(Uncle Saba's)のパパダム

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220113940j:plain
さくっと軽い食感でつい次から次に手が出てしまうのが、このUncle Saba’sパパダム

 

インド料理店などで良く出てくる薄いお煎餅のミニサイズで、原材料はレンズ豆を使っており、プロテインも多く含まれていて健康的なスナックです。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220113932j:plain
味はオリジナル、トマト、チリ、胡椒などがありますが、私はシンプルな塩味のオリジナルが一押し!娘はトマト味がお気に入りです♡

 

値段は筒入りのものがRM5(約135円)

 

あまり人を選ばない味なので、誰にあげても喜ばれると思います。

薄くて割れやすいので、持って帰る際は少し注意が必要。

 

口に入れるとほろほろ崩れるピーナッツの伝統的なお菓子、Kacang Tumbuk(ピーナッツ・キャンディ)

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220114154j:plain
マレーシアのスーパーなら大体おいてある伝統的なお菓子、Kacang Tumbuk(カチャン・タンブック)

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220114147j:plain
外側はお砂糖で出来ており、中には砕いたピーナッツが入っています。

 

口に入れるとほろほろ解ける食感が面白い!甘過ぎず素朴な味のお菓子です。

 食べる時に、ばらばらとこぼれるのだけが難点。

 

私が買った写真の物は8個入りでRM5(135円)程でした。

 

他にもピーナッツに溶かしたお砂糖を上からかけて固めたキャンディー、Kacang Gula(カチャン・グラ)

 

ピーナッツをたっぷり入れて焼き上げたお菓子、Rempeyekなど、マレーシアはピーナッツを使った美味しいお菓子が多いので、スーパーで自分好みのものを探してみるのも楽しいと思いますよ!

 

マレーシアのローカルスーパーのお菓子コーナーに売っています。

 

お酒のおつまみにもぴったり♡マレーシアの有名なスナック、イカン・サテー(沙爹魚)

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220114136j:plain
マレーシア人の友人におすすめのお土産を聞いたところ、「イカン・サテー」を勧められました。

 

マレーシアでは昔から売られ続けている、とても有名なお菓子のようです。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220114124j:plain
値段は約RM10(270円)

 

袋の中にはこのように小分けになっており、15袋入っています。

 食感はざくざく。味はピリ辛なので、お酒のおつまみとして食べるのもおすすめ♡

 

日本人も好きな、おつまみ系スナックの大發

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220114416j:plain
大發は鱈をつかったおつまみ系スナック。

 

日本にも同じような物を売っていますが、マレーシアの物はぴりっと辛い味付けになっています。お酒のお供に食べるのも◎

 

マレーシアのスーパなら大体どこのお店にも売っている定番スナック。


マレーシアの国民的ヌードルスナック、モンスターヌードルはばらまき用のお土産としてもおすすめ!

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220114408j:plain
続いては、マレーシアのお土産の定番、MAMEEのモンスターです。

 

大袋は中に小袋が8袋入っており、RM8程(220円)

小袋になっているので、ばらまき用のお土産にもぴったり!

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220114400j:plain

中は四角い麺がどーんと入っているので、お好みで崩して食べてもいいし、そのまま豪快に食べることも出来ます。

 

味はチキン、スパイシー、BBQがあり、私はスパイシーがお勧めですが、一般受けするのはチキンかな?

 

別パウチに入った味のパウダーをふりかけて食べてみて下さい。

 

マラッカにあるMAMEEの店舗で、自分のモンスターヌードル作りを体験してきたことについても紹介しています。

今年に入ってクアラルンプールにもヌードルスナック作りを体験できるMAMEEの店舗も出来たので、クアラルンプールに行かれる方でも気軽に体験できるようになりました!

 

甘さがぎゅーっと凝縮されたドライフルーツは、マレーシアのお土産にぴったり!

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220114346j:plain
マレーシアは1年を通じて暑いので、年間を通して色々な南国フルーツを食べることが出来ます。

 

残念ながら日本にはフルーツは持って帰れませんが、そのかわりに甘さがギューッと凝縮したドライ・フルーツをお土産に買って帰ってはいかがでしょうか?

 

スーパーで手頃な値段で買える上に種類も色々あるのですが、私のお勧めは定番のマンゴーのドライフルーツです。

 

それから、今回初めてフリーズドライのマンゴスチンのスナックも買ってみました。

 

食感はサクッとしているのに、噛むとちゃんとマンゴスチンの味がするのが不思議な感じ…。

マンゴスチンファンの方にはお勧めのお土産です♡

 

マレーシアで流行っている、Salted EGGのスナックは濃厚な卵味が癖になる!

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220114612j:plain
去年頃からマレーシアで流行っている、Salted Egg(塩漬け卵)味のスナック。

 

一番有名なのは魚の皮をカラッと揚げ、それに塩漬け卵味のパウダーをかけたもの。

 

スーパーにはあまり置いていないのですが、お菓子や食品を中心に置いてあるお土産屋さんでは、色々な種類の塩漬け卵味のスナックがありましたよ。

 

値段はRM16-RM30程度と、マレーシアのスナックとしてはとても高いと思います。

f:id:RnMtravelwithkids:20191220114603j:plain
こちらはTao Kae Noiの海苔の天ぷらスナック

 

マレーシアのスーパーでSalted Egg味の海苔の天ぷらを見つけたので買ってみました。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220114552j:plain
辛いのですが塩辛くて濃厚なSalted Egg味とパリパリの海苔の天ぷらがあって、美味しかったです!

 

一袋RM4(110円)程でした。

 

切り口が美しい層の重なったケーキ、クエ・ラピス

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220114544j:plain
クエ・ラピスはサラワク州の有名なお菓子。

 

ラピスは「層」と言う意味で、英語ではレイヤー・ケーキとも呼ばれています。

しっとりとした食感と、少し懐かしい味のマレーシアのケーキ。

 

サラワク以外でも現在は買うことが出来、マレーシアで人気のパン屋さん「ラベンダー」には箱に綺麗に入ったラピスを購入することが出来ます。

 

ケーキが切ってあり個装のものもありますので、お土産用にはそちらの方が良いかもしれません。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220114751j:plain
最近はパンダン味、ドリアン味など、面白味のラピスも売られているので、好みの物を探してみて下さいね。

 

マレーシアのお土産におすすめのクッキー、ビスケット類

 

日本では食べたことがないような不思議な味のする、Kai Chai ビスケット

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220114742j:plain
ド派手なピンクの袋が印象的なKai Chaiビスケット

 

これも大体のスーパーには置いてある、定番スナック。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220114734j:plain
中はこのようにビスケットが割れた状態で入っています。

 

Kai Chaiと言うのは「小さいチキン」と言う意味のようで、チキン味のビスケットだと思うのですが、あまり日本では食べたことのないような不思議な味のするお菓子です。

 

一風変わったマレーシアのお菓子を食べてみたい人にお勧めのお土産。

 

ペナンの有名なお菓子、淡汶饼(Tanbun Biscuit)はこのお店の物がお勧め!

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220114720j:plain
こちらはタンブンビスケット、またはトーサービスケットとしても知られる、ペナンのお菓子。

 

「ペナンに行くなら、必ず食べておいで!」と言われるくらい有名なビスケットなんですよ。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220114932j:plain
個装になっているので、ばらまき用のお土産としても良いかもしれません。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220114924j:plain
食べると層がぱらっとはがれる皮の中には、甘しょっぱい緑豆のペーストが入っています。

 

トーサーと言うのは「緑豆」のこと。

ビスケットと言うよりも、日本の和菓子のような味のする、素朴で美味しいお菓子です。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220114910j:plain
緑豆以外にもパンダン味のものもがあります。

 

パンダンとは、マレーシアの色々なお菓子に使われる良い匂いのする葉っぱ。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220114901j:plain
パンダン味のものも個人的には美味しいと思います。

ペナンのお土産屋さんをはじめ、マレーシア各地のお土産屋さんで購入することが出来ます。

 

イポーのあるPerak州で有名なお菓子、香餅はサクサクのパイ生地と玉葱餡が美味しい!

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220115135j:plain
マレーシアのイポーのあるPerak州で有名なのは、この香餅(Biskut Hiong Piah)

 

イポーのお土産と言えば、このお菓子を勧められることが多いです。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220115126j:plain
中身は個装になっており、こんな感じ。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220115117j:plain
香餅はこんな感じに周りはパイ生地のような生地。

中は空洞のようですが、玉ねぎ(エシャロット)と麦芽で作られた餡が使われています。

 

袋にも書いてあるのですが、オーブンまたは手軽に予熱したトースターで1~2分温め直すと外の皮がぱりっ!中の餡はとろ~っとして、美味しさ倍増です!

 

玉葱と麦芽の餡ってどんな味?と思われるかもしれませんが、香りが良く、日本人にも食べやすい素朴な味です。

 

食べるとバラバラ生地がこぼれるので注意!個装になっているので、ばらまき用のお土産にも良いかと思います。

 

こちらはスーパーで売っていることは少なく、お土産屋さんで売っていることが多いです。

 

ピーナッツ味のお菓子が美味しい!マレーシアで有名なJulie’sのビスケット

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220115108j:plain
マレーシアの人気お菓子ブランド、Julie’sのお菓子はマレーシア人にも人気で、スーパーには必ず置いてあります。

 

こちらはJulie’sの新作、ピーナッツ・クリームの入った一口サイズのワッフルです。中身が沢山入ってRM6(160円)

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220115324j:plain
新作のワッフルも美味しかったけど、Julie'sのこのピーナッツ・ビスケットは昔からずっと愛されています。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220115316j:plain
お手頃価格で美味しく、中身が個装タイプのものもあるので、ばらまき用のお土産としてもおすすめ。

一般受けする味だと思うので、誰にあげても喜ばれると思いますよ!

 

赤い蓋が目印!中国正月の伝統的なお菓子を買ってみよう!

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190427230523j:plain

中国正月の時期になるとスーパーや食料品店に並びだすのが、このような赤い蓋つきの入れ物に入ったお菓子たち

 

中国正月の時期に食べる伝統的なお菓子で、色々な種類があります。

 

どれも素朴な味で美味しく、値段も高くないので、中国正月前後にマレーシアを訪れる方は是非お土産に買ってみて下さい。

 

マレーシアのお土産におすすめのインスタントヌードル類

 

時々無性に食べたくなる!Indo Mieのミーゴレン

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220115300j:plain
お次はIndo Mieのインスタントのミーゴレン

 

Indo Mieはインドネシアのメーカーなのですが、このミーゴレンはマレーシアでも大人気!

必ずスーパに置かれており、5個入りでRM4(110円)程。

 

付属のソースと油、揚げた玉ねぎ(エシャロット)、チリソースを茹で上がった麺と一緒に混ぜて食べるのですが、本当に病みつきになる味なんです(*´艸`*)♡

 

身体にはあまり良くないと思うので頻繁には食べないけど、1ヶ月1回くらい無性に食べたくなる、私も大好きなインスタントヌードルです。

 

 少しかさばるけど、日本では売っていないと思うのでお土産としてもおすすめです!

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220115503j:plain
今回マレーシアに帰った時は見なかったのですが、Indo Mieが出している「ミーゴレン・ポテトチップス」も同じソースを使っているのか、ミーゴレンとほぼ同じ味でした!

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220115455j:plain
ざくざくした食感!Indo Mieファンの方は見つけたら買ってみて下さい(*´艸`*)

 

マレーシアのインスタント・ヌードルと言えば、やっぱり「Maggi(マギー)」ブランド!

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220115444j:plain
 マレーシアのインスタントヌードルと言えば、Maggi(マギー)

 

種類が沢山あるのですが、私のお勧めはカリー(Kari)味

5個入りでRM4.5(120円)

 

使っている香辛料が違うのか、日本のカレー味とは一味違うカレー・ヌードルになっています。

量が少なめなので、小腹が好きた時に食べるのにも◎

 

日本では中々みつからない、マレーシアらしい風味の酸味の強い「Asam(アサム)味」も美味しいですよ。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220115435j:plain
トムヤム味もなかなかいけます!

 

自分の好みでチンゲン菜や卵、厚揚げの薄切りを入れて食べると、さらに美味しく食べられると思うのでやってみて下さい!

 

マギーのインスタントヌードル、カレー味を使って作る簡単「マギーゴレン」の作り方についても紹介しています。

 

マレーシアのお土産として絶大な人気を誇る、ペナンのホワイトカレーヌードル

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220115742j:plain
某インスタント・ラーメンサイトで一位をとってから有名になった「Mykuali」のペナン・ホワイトカレーヌードルは、マレーシアのお土産として買って帰る人も多いと思います。

 

スープにコクがあって美味しいし、チリペーストを調節して自分好みの辛さに出来るところも◎

ただ大きなスーパーにも置いていないことが多く、探すのが大変なことも…。

 

※スンガイワンのGiantにはインスタントヌードルコーナーの端の方に目立たなく置いてありました。

パッケージが地味なので探しずらいですが良く見てみて下さい。

 

そこでお勧めなのが、Ibumieのペナン・ホワイトカレーヌードル

 

味もMykualiのホワイトカレーヌードルと似ているし、Ibumieのホワイトカレーは大体いつもスーパーに置いてあって買いやすいのが良いところ。

 

何も入れずに食べても良いのですが、少し手間をかけて厚揚げやゆで卵、家に残っていた野菜などを入れてあげると美味しさ倍増!

是非試してみて下さい♡

  

マレーシアのお土産としておすすめのお茶、コーヒー、飲み物関係

 

イポーから有名になったOLD TOWM White coffeeのインスタント・ホワイトコーヒー

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220115727j:plain

IPOH(イポー)から始まった、OLDTOWN White Coffeeのホワイトコーヒーは、イポー出身の義理のお母さんも好きなコーヒーです。

 

コーヒー豆を炒る時、豆と一緒にマーガリンとお砂糖を入れることで有名なのですが、お店に行かなくてもスーパーで手軽にインスタントのホワイトコーヒーを購入することが出来ます。

 

 インスタントの物はスティック状になっており、お湯を注ぐだけで良いので、マレーシアのお土産に迷っている人にはおすすめ。

 

www.youtube.com

 

個人的にはジョホール・バルから近い、クライに住んでいるア・フゥァさんが作ったコーヒーブランド(Ah Huat)の3 in 1インスタント・コーヒーが飲みやすくてお勧めだったりします。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190427184258j:plain

何気にノベルティーのカップも持ってます(笑)

 

マレーシアのお土産の大定番!BOH TEAはティーパックよりも南国フルーツ味のアイスティーがおすすめ

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220115713j:plain
マレーシアのお土産で検索すると、必ず出てくるのがBOH TEAだと思います。

 

マレーシアで作られた、薫り高い紅茶もお土産に良いと思いますが、私はBOH TEAのアイスティーがお勧め!

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220115701j:plain
味はピーチ、マンゴー、レモンとありますが、私は南国のマレーシアをイメージさせるマンゴーのアイスティーを良くお土産として買って帰ります。

 

値段は各RM11.50(310円)程。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190426215541j:plain

作り方も水を200ml入れるだけなので簡単!氷を入れるとさらに夏にぴったりの飲み物になりますよ♡

 

他にもBOH TEAのフレーバーティー(パッションフルーツなど)も色々種類があり、本当に良い香りで飲むと癒されるのでおすすめです♡

 

マレーシアのお土産におすすめの調味料、スパイス類

 

マレーシア人が一番買っているであろうバクテー・ハーブ・ミックスのA1

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220115937j:plain
マレーシアで一番人気のバクテー・スパイス・ミックスは、このA1ブランドのものです。

 

後で紹介するバクテーミックスの半分以下の値段で売られており、どこのスーパーでも大体手に入ります。

 

A1ブランドのバクテースパイスミックスについてはこちらの記事に詳しく書いているので、読んでみて下さい。

 

美味しいバクテーのお店が軒を連ねる、KLANGのバクテー・スープスパイス・ミックス

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220115925j:plain
こちらはお土産店とKLのIsetanで購入したクランのバクテー・スープ・スパイスミックス

 

左のものはRM17(460円)、右はRM11.2(300円)で購入。

 

クランはマレーシアの中でも美味しいバクテー店が沢山ある場所として有名なのですが、そこのバクテースープを再現したスパイス・ミックスになっているようです。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220115917j:plain
これは左(RM17)のスパイスミックスを使って家で作ったバクテー。

 

豚のスペアリブの部を1.5kgとスパイスミックス、ニンニクを入れて1時間ちょっと煮るだけで完成!

 

高いだけあって漢方の味わい深く、ほのかに甘みがあるスープが、マレーシアの義理の両親にも好評でした♡

 

スパイシーなものが好きな人にはおすすめ!マレーシアのインスタントカレーソース

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190427110642j:plain

マレーシアには具とココナッツミルクを買い足すだけで簡単に作ることが出来る、本格カレーペーストがスーパーに何種類も売られています。

 

日本とは全く違うマレーシアのカレー。

スパイシーなのにココナッツミルクを入れるので、まろやかでもあり美味しいです♡

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220120123j:plain
好きな物を入れて作ることが出来ますので、好みの具を入れて作って見ましょう。

 

お肉を規定量入れるとソースの味わいが深くなり、さらに美味しく出来ると思いますよ!値段は種類によりRM5~(135円)

 

マラッカで作られている優しい味のお砂糖、グラ・マラッカ

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220120113j:plain
マラッカ産の優しい味のお砂糖(グラ)、グラ・マラッカ

 

※上の写真はグラ・マラッカのかかっているドーナッツ(食べかけです…)

 

ココナッツの樹液を煮詰めて作る黒糖で、マラッカでは売られているのをよく見ますが、クアラルンプールのスーパーでもお砂糖のコーナで売られているのを見かけます(小さいものはRM5~

 

これを料理に使うとコクが出て美味しいからと、義理のお母さんも一緒にマラッカを訪れた際に地元の方が手作りしたグラ・マラッカ(RM10)をまとめ買いしていました♡

 

長持ちするし、手頃な値段で使う用途も色々あるので、料理好きのお友達へのお土産にも良いかと思います。

 

マレーシアの煮卵、茶葉蛋(ティーエッグ)のハーブミックス

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220120104j:plain

中国から伝わった、マレーシアでも中華系に人気の煮卵の茶葉蛋(ティーエッグ)

食べる時にハーブやスパイス、お茶の葉の良い香りがして、日本人の口にも良くあう煮卵。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220120050j:plain

この茶葉蛋を簡単に自宅で作ることが出来る、ハーブミックスも個人的にはお土産にお勧めです!

 

材料は日本でも揃えることが出来るし、後はこの茶葉蛋(ティーエッグ)の袋入りハーブミックスをお鍋に入れてぐつぐつ煮込めば簡単にマレーシアの味を再現できます!

 

値段は1パックRM3(90円)程。

どこのスーパーにも大体置いてあるし値段も手頃なので、ガイドブックに載っている以外の少し変わったお土産を探している人にはぴったりだと思いますよ。

 

こちらの記事に作り方も詳しく紹介しているので、お土産に買った際には読んでみて下さい!

マレーシアのお土産におすすめの食品類

 

ココナッツと卵で作られたマレーシアのジャム、カヤ・ジャム

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220120302j:plain
ココナッツと卵、そしてお砂糖と言うシンプルな材料で作られている「カヤ・ジャム

 

日本では見かけないココナッツのジャムと言うことで、マレーシアのお土産としても人気です。

 

味的にはココナッツと言うよりも、卵味のジャムと言った感じがすると思うのですが、素朴な味でとっても美味しいんですよ!

 

今回は味見して美味しかった、クアラルンプール・シティギャラリーでカヤを購入しました。

クアラルンプールのお勧め観光地、素敵なマレーシアのお土産も沢山置いてあるシティギャラリーについてはこちらをどうぞ。

 

小さい瓶でRM10(270円)

 

トーストしたパンに薄く塗り、冷凍庫に入れておいたバターを厚く切って挟めば、マレーシアのコピティアムで食べるようなカヤ・トーストが日本の自宅でも楽しめますよ!

 

スーパーでも良く売られているのですが、結構当たりはずれがあるので、沢山買うなら色々なメーカーのものを一つずつ買ってみると良いと思います。

 

赤と黄色の鶏マークの缶が目印!「AYAM」ブランドのサーディーンのトマト煮の缶詰

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220120252j:plain
マレーシアのスーパーに必ず売っているAYAMブランドのサーディンのトマト煮

 

サーディーンとは英語で「イワシ」のこと。イワシのトマト煮の缶詰めになります。

 

マレーシアでは玉ねぎをしんなり炒めた後にこの缶詰をぱかっとあけ、少し甘めのトマトソースごと軽く炒め、おかずの1品にしたりします。

卵と混ぜてトマト・サーディン入り卵焼きにしても良いし、使い道は色々。

 

甘しょっぱいトマトソースが美味しく値段も手頃!缶なので持って帰る際に漏れることもないですよ。

 

サーディーンのトマト煮をお土産リストに載せるにあたって、持ち込みが可能なのか調べたのですが、日本への食品の持ち込みリスト(禁止品)を見つけることが出来ませんでした。

 

魚の缶詰は常温保存が出来るので持ち込めたと思うのですが、確実な情報ではないので日本に持ち込む際は確認してみて下さい。

 

マレーシアのパサ(マーケット)でお土産品を探す

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220120243j:plain
もしもマレーシアでローカルのパサ(マーケット)を訪れるなら、そこでお土産を買ってみるのも楽しいと思いますよ!

 

パサには朝方に行われるもの(パサ・パギ/モーニングマーケット)とパサマラームと言われるナイトマーケットがあるのですが、お土産になりそうなものが結構売っているんです。

 

上はマレーシアでローカルの人がおやつに食べるようなスナック菓子が袋詰めでになっているもの。

 

スーパーでは売っていないような昔ながらの素朴なスナックが、手頃な値段で売っているので、お土産に買ってみるのも楽しいかも。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220120234j:plain
こちらはお花の紅茶の量り売りコーナー。

各種値段が書いてあるので、希望の量だけ量り売りで購入することが出来ます。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220120459j:plain
もしも日本に帰る直前なら、パサで売られているマレーシアのクエ(お菓子)を買ってお土産として持って帰るのも良いかも。

 

ただあまり日持ちしないので、持ち帰る際は注意が必要です。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220120451j:plain
パンダンで色を付けたお餅にココナッツをまぶし、中にはグラ・マラッカで煮込んだココナッツが入っているオンデオンデなどは、2日くらいは持つと思います。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220120443j:plain
噛むと中からグラ・マラッカがじわ~っと出て来て美味しいし、ココナッツのシャクっとした食感も私は大好きです♡
 

番外編 日本人には人気だけど、それ程お勧めではないマレーシアのお土産

 

 Beryl’sのチョコレート

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220120435j:plain
Beryl’sのチョコレートは普通に美味しいけど、日本にはもっと美味しいチョコが沢山あるので、お土産として購入するなら、マレーシアらしいお菓子をかわりに購入することをお勧めします。

 

日本人と比べると、マレーシアの人はそれほどチョコレートを食べない気がします。

 

きっとチョコレートのかわりになる美味しいお菓子が沢山あるからなんでしょうね。

 

ドリアン系のお菓子

 

ドリアン系のお菓子は、日本人には口に合わないことがほとんどだと思います。

 

私も結婚当初は買って帰ったけど、食べてもらえずに捨てられてしまうことも多かったので(開けたは良いけど、匂いだけでダメって言う人がほとんど)それからはドリアン系のお土産は買わないことにしました。

 

一般受するものではないのではないので、お土産としてはあまりお勧めしません。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191220120527j:plain
ドリアンの匂いをお土産に体験してもらいたい!と言うのなら、ドリアンの風味がほのかにするフレーバーインスタントコーヒーが挑戦しやすくてお勧め。

 

お湯を入れると数分強烈なドリアンの匂いが漂うのですが、コーヒー自体は少しだけフルーティーなドリアンの風味があるだけで、初めての人でも飲みやすいと思います。

 

色々なインスタントコーヒーメーカーが出しているので、スーパーで探してみて下さい!

 

まとめ

 

長くなりましたが、お勧めのマレーシア土産 お菓子・食品について紹介しました。

 

一部スーパーでは購入出来ないものもありますが、その場合は購入出来る場所を書いておいたので、買う際の参考にして下さい。

 

お菓子と食品以外のマレーシアのお勧め土産について紹介しています。

 

時間がありましたらこちらも合わせて読んでみて下さい♡

 

以上、【マレーシアのお土産】定番の物からスーパーで手軽に購入出来るものまで、おすすめのマレーシア土産 お菓子・食品編でした。