私の旅した:子連れ海外旅行ガイド

娘と一緒に旅し経験した、子連れ海外旅行ガイド

オーストラリアで父の日を祝う

f:id:RnMtravelwithkids:20210906140600j:plain

皆さんはオーストラリアの父の日がいつか知っていますか?

 

オーストラリアの母の日は日本と同じなのですが、父の日は9月の第一日曜日となっており、今年は昨日でした。

 

私の住むオーストラリアのビクトリア州では、再びロックダウンが3週間延長され、9月23日までに。


そのため、どこかに出掛けたり美味しいものをレストランで食べることは出来なかったけど、旦那さんが素敵な父の日を過ごせるよう、娘と一緒に彼の希望にこたえました。

 

リクエスト① 韓国料理が食べたい

 

f:id:RnMtravelwithkids:20210906130052j:plain

我家では誕生日等のお祝いごとは、その日の主役から希望を聞く、リクエスト制を採用しています。

 

父の日に何を食べたいかを旦那さんに聞いたところ、「ベトナム料理は飽きてきたから、何か違うもの…韓国料理が良いかも。でもフライドチキンは×」とリクエストされました。

 

久し振りにビビンバも良いけど、それじゃ特別感がない…。

 

そこで、彼の好きなスパイシープルコギサムギョプサルにするお肉、娘が好きな牛カルビ、そしてサムギョプサルと一緒に食べる、サンチェとサムジャンをオンラインで注文し、父の日は家で韓国焼肉にすることに。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20210906132411j:plain

友人から勧められたお肉屋さんは初回の注文が$15割引になり、送料も入れて全部で$74でした(◍ ´꒳` ◍)

 

f:id:RnMtravelwithkids:20210906132927j:plain

久し振りにお腹いっぱい焼肉を食べるのを楽しみにしていたのに、本人からは「2日に分けて、少しずつ楽しみたい」と言われてしまったので、土曜日はスパイシープルコギのランチ

 

f:id:RnMtravelwithkids:20210906133142j:plain

娘と私はフライパンでカルビを焼いて、カルビ丼に

 

普段はお肉をあまり食べない娘も、これは喜んでパクパク食べてくれました。

お肉に味がしっかりついていて美味しかったけど、個人的にはもう少しお肉が薄い方が良かったかな。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20210906223304j:plain

土曜日に何気なく政府の半径5kmが確認出来るサイトを見ていると、シティの一部が家から5km以内に入っていることに気が付き、急遽父の日のランチはシティのLaksa Houseで、マレーシア料理のナシラマを持ち帰りすることに。

 

Laksa Houseのカリーアヤム(チキン)ナシラマは、メルボルン在住のマレーシア人の間でも人気が高く、とても美味しいんです。

 

あとは土鍋に入った板麺(パンメン/パンミー)も美味しいのでお勧め。

板麺はオーストラリアでは売っているお店があまりないけど、シイタケとイカンビリスベースのスープが美味しい、マレーシアでは中華系の人々に愛されている人気料理です(◍ ´꒳` ◍)

 

f:id:RnMtravelwithkids:20210906135959j:plain

ロックダウン中はお客さんが少ないこともあり、メニューが限られていて、この日は残念ながら板麺はなかったので、Mee pok(ミーポック)と言われるひき肉入りのドライヌードルにしました。

 

持ち帰りにすると量が多いので娘と半分こ。

味は普通かな。

旦那さんは3ヶ月ぶりに食べるナシラマを、幸せそうに食べていました(◍ ´꒳` ◍)

 

リクエスト② マンゴーケーキか日本風のクレープが食べたい

 

f:id:RnMtravelwithkids:20210906140625j:plain

父の日のデザートは、Bread Topで彼の好きなマンゴーケーキを購入。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20210906140941j:plain

中に入っているマンゴーは少し酸っぱい気もしたけど、スポンジがふんわりして軽く、美味しかったです。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20210906141436j:plain

父の日前日の土曜日は、娘がデザートにクレープを焼いてくれました。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20210906141611j:plain

クレープ自体はもう30回くらい作ったことがあるので、娘も上手に焼けるのですが、いつもはこんな感じにアイスクリームを添えて食べます。

 

ただ、旦那さんのリクエストは「日本で食べたようなクレープが食べたい」と言うものだったので、面倒だけど生クリームをホイップし、日本風のクレープを娘と作ってみることに。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20210906223949j:plain

ホイップした生クリーム、バナナと苺を乗せ、湯煎したリンツのチョコレートをかけます。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20210906142020j:plain

オンラインで巻き方を調べて作ったけど、上手に巻けず…。

 

彼に食べてもらうと、「アイスと食べるなら良いんだけど、こうすると生地が厚過ぎていまいちかな」と一言。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20210906234425j:plain

長引くロックダウンで怒りの沸点が低くなっている私は、彼の言葉を聞いて「こんなに手間をかけて娘が作ってくれてるのにー!」と苛っとしたけど、娘は彼の意見に耳を傾け、生地をもう一度薄く焼き直し、生クリームがクレープ全体に行き渡るように丸く包んで出してくれました。

 

見た目は日本風ではないけど、この方が食べやすいし、ずっと美味しい!

頑張ってクレープを作ってくれた娘に感謝しつつ、旦那さんには娘が寝た後にお灸をすえておきました。

 

怪我をした、カモメの赤ちゃんに出会う

 

ロックダウン中も外での運動は2時間まで許されているので、父の日も夕方に家族そろって1時間の散歩へ。

 

いつもの道を歩いていると、道路の真ん中にぽつんと佇んで、全く動かない鳥を発見。

車が来たら引かれそうだったこともあり、そっと近づいて様子を見てみると、頭に大きなけがをして血を流していました。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20210906233203j:plain

とりあえず道路から移動させるために、着ていたパーカーを脱ぎ、それで鳥を包んで道路横へ。

怪我が酷いからか目をぱちぱちとするだけで、抱えても抵抗せず。

 

近くで見ると、まだ毛がふわふわしているカモメの赤ちゃんでした。

出血がひどいからか震えていたので、風が当たらないようにパーカーで優しく包み、オンラインで怪我した動物を保護している団体を検索し連絡。

 

するとすぐに「怪我した鳥の写真を送って欲しい」とSMSがあり、写真を送ると電話で折り返してくれ、怪我した動物を預かってくれる動物病院(24HR)の場所を教えてくれました。

 

旦那さんが車を家に取りに帰り、彼と娘は赤ちゃんカモメと共に動物病院へ。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20210906235556j:plain

私は急いで家に帰り、夕ご飯の準備。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20210906224914j:plain

カルビを焼き、サムギョプサル用のお肉もフライパンでカリッとなるまで焼きました。

 

サムギョプサルを家で焼くのが初めてだったので、こちらのサムギョプサルの焼き方を参考にしました。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20210906225200j:plain

韓国風にハサミでお肉を食べやすいサイズにチョキチョキ。

前日に下味をつけて冷蔵庫に入れておいたので、お肉にしっかりと味がついていて、そのまま食べても美味しかった!

 

葱のナムル、サムジャム、コチジャン、塩にレモン汁を混ぜたものを準備し、お好みでつけて頂きます。

 

葱のナムルも同じ方のレシピを参考にしました。これがあるとないとでは、美味しさが全然違うと思う。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20210906225456j:plain

焼き終わったところで2人が帰宅し、熱々のまま食べることが出来ました(◍ ´꒳` ◍)

 

サムジャンって初めて食べたけど、凄く美味しいですね。

少し乗せて食べるだけでも食が進んで、いつもより沢山食べてしまいました(笑)

 

まだいっぱい残っているので、サムジャンを使って今度は違う料理を作ってみたいです。

※サムジャンを使った、お勧めレシピがあれば教えて下さい。

 

まとめ

 

カモメの赤ちゃんに「ジブラ」と名前を付けた娘。

 

今日は何回も「動物病院に電話をして、ジブラがどうしてるか聞いて!」と言われたけど、病院の迷惑になりそうなのと、もし助かっていなかったら娘が大泣きするのが分かっていたので、電話はせず…。

 

自分達が出来ることは全てやったので、あとは遠くからジブラが元気になることを祈りたいと思います。

 

父の日は美味しいものを沢山食べ、旦那さんにとって素敵な1日になったと思います。

来年の父の日はコロナが落ち着き、外で安心して美味しいご飯が食べられますように!