私の旅した:子連れ海外旅行ガイド

娘と一緒に旅し経験した、子連れ海外旅行ガイド

新居に買った物達

新しい家に引っ越してから、早3週間。

 

娘の小学校は金曜日が今年最後の登校日で、今日から長い長い夏休みに入りました。

 

学期の終わりは(娘の学校の場合)13時半に授業が終わるので、娘のお友達2人を誘ってPlaydate!(←お友達を誘って一緒に遊ぶことをこう言う)

 

前住んでいた家はリビングの他に1部屋しかなく、お友達を呼ぶのも気が引けて、本当に親しい友人の子供達しか遊びに来たことがなかったんです。

 

だから「金曜日(クラスの)お友達を家に呼んでも良いよ」と言った時の娘の嬉しそうな顔ったら!

 

それを見て、私も旦那さんも嬉しくなってしまいました(*´艸`*)

 

さて、話は少しかわるのですが、今日は新居に買った物達をブログで紹介してみたいと思います。

 

「新居に買って良かったもの」などのお役立ち情報は全くないので、暇つぶしにでも読んでいただけたらと思います。

 

Moziのドアストッパー

 

f:id:RnMtravelwithkids:20201219194424j:plain

まずは、オーストラリアのお洒落で可愛いお家グッツを手掛けている「Mozi」のドアストッパー♡

 

新居には娘の部屋にも私達の寝室にも大きな窓があるのですが、窓が付いている向きのせいなのか、常に風が強くてドアストッパーを置いてないと突風でドアが物凄い音を立てて閉まるんですね…(・_・;)

 

必要に迫られて探していた所、ぶらっと立ち寄ったお店でこの子を見つけ、その可愛さに一目惚れ。

 

新しい家ではソファーを淡いブルーのものにしたこともあり、それに合わせて娘と私が大好きなブルーの小物を集めていて、この子を見つけた時「これだ!」と思ったんです。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20201219195334j:plain

朝起きて一番最初に目に入るのですが、その可愛い姿に毎朝ちょっとだけ幸せな気持ちになります(*´艸`*)♡

 

ただ、それ程実用的ではないので、普通の黒いドアストッパーも併用しています(笑)

 

f:id:RnMtravelwithkids:20201219195557j:plain

こちらもMoziのドアストッパー。

 

これは猫が大好きな娘が選びました。

 

実は玄関のドアの下に2cmくらい隙間があり、廊下から風が家の中に流れこんでくるんです…。

 

本来なら、ドアの下部分には建物が火事になった時に煙の流入を防ぐストッパーを取り付けなくてはならないはずなのですが、前の家の持ち主は取り付けていなかったようで…(・_・;)

 

管理会社に相談して、来年の1月に取り付けてもらうことになったので(費用$200)それまでこの子には頑張って隙間風を防いでもらおうと思います!

 

お風呂の栓を買う

 

私たち夫婦は良く言えば「細かいことを気にしないタイプ

 

悪く言えば「抜けてる/いい加減」で、友人達から「家を買う時は色々確認して、壊れているものがあったら直してもらうんだよ!あるはずなのにないものがあったら、きちんと確認するんだよ!」と事前に何度も言われていたのにも関わらず、(自分達にしては頑張ったつもりだけど)全然確認するポイントが分かっていなかったようで…。

 

引っ越してから壊れている個所や、あるはずなのにないものが色々あり、困ることが多々ありました(・_・;)

 

オーストラリアに来て14年。

 今まで住んでいたアパートはバスタブがなかったので、バスタブがある新しい家に引っ越すのを娘はとても楽しみにしていたんです。

 

引越して1週間経ち、大分落ち着いた頃、娘が「お風呂に入りたい!」と言うので、お風呂の水をためようと思って栓を探すと…あれ?栓が見つからない!

 

不動産屋さんを通して前オーナーに聞くと、「前からなかった」とのこと…(・_・;)

 

そこでその週末にお風呂の栓を探しに行くことに。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20201219200854j:plain

訪れた量販店では普通の栓が軒並み売り切れていて、お風呂は来週に持ち越しと思っていたのですが、たまたま別の物を買いに行ったお店でシリコン製の青いエイのお風呂の栓を見つけました。

 

実際には、赤ちゃんがお風呂の栓で怪我をしないように栓の上からかぶせる栓カバーのようですが、これだけでも栓として使えると書いてあり、その可愛さに負けて購入。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20201219201253j:plain

早速使ってみると、お風呂の底にぺたりとくっつき水が漏れることもなく、栓としてちゃんと活躍してくれました!

f:id:RnMtravelwithkids:20201219201416j:plain

使用後は壁にぺたんとくっつけて水切り出来るのも◎

家に遊びに来てくれた友人には「あれはなに?(・_・;)」って聞かれるし、実家の母には「(40歳にもなって)またそんなもの買って…」と呆れられましたが、青い鳥のドアストッパーと同じく、見ると少しだけ幸せな気持ちになります。

 

調理器具をステンレスのものに買い替え

 

新しいお家には前オーナーが1年前に買い替えたIHクッキングヒーターがあるのですが、これが前の家についていたものと比べると火力が凄く強くて(火は出ないけど…)調理時間が大幅に短縮。

 

料理が格段に楽になったんです!

 

ただ、前の家のIHがアルミ鍋などが使えたのに対し、新しいものはアルミ鍋が使えないことが発覚。

 

物持ちが良いと言うと良く聞こえるけど、極度に面倒くさがりで、買い替えなきゃ…と思いつつも10年以上使っているアルミのお鍋を多数持っていた我家。

 

全部使えなくなりました…(T_T)

 

これは大丈夫!と思っていた、買い替えて3ヶ月のティファールのフライパンも使えなくて…(T_T)

 

電子調理器にも使えるって書いてあったけど、一番安いシリーズで素材はアルミだったからなのか?


もしかすると32cmの規格外サイズだったからかもしれません。

 

そんなわけで、持っていたほとんどの調理器具を買い替えなければいけないことになりました。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20201219202031j:plain

お鍋はScanpanと言うメーカーのステンレス製のものを、まとめて購入。

 

定価は1つ$100位するのですが、Black Fridayのセール時に買ったので、3つで$130程(写真にはないけど、同じシリーズの大きなお鍋も購入)と、お得に買うことが出来ました♬

 

フライパンはお鍋に比べると頻繁に買い替えるので、友人に「今使ってるけど、とても良いよ」と勧められた、Targetのホームブランドのステンレス製フライパンを購入。

 

フライパンはティファールが好きで、ここ数年ずっとティファールを使ってたけど、ティファールのステンレス製のフライパンは凄く高くって…。

 

結果から言うと、Targetブランドでもくっつくこともなく、全く問題なく使えています。

ステンレス製なのに$25(28cm)と言うお値段も素敵!

 

そんな訳で、フライパン1、お鍋1、お鍋中1、お鍋大1の4つの調理器具を買い換えました。

 

まとめ

 

家を買うと新しいものを色々買いたくなる」と言う気持ち、自分が家を買って初めて分かりました。

 

とは言っても、大きな家具はほとんど買い替えていないので(ソファーのみ)他の人と比べるとそれ程お金はかかっていないのかもしれません。

 

今年中に家を買うことになるなんて思ってもいなかったけど、偶然に偶然が重なり、あれよあれよと言う間に家を買うことになった我家。

 

家を見てから買って引っ越すまで1ヶ月半。

 

買ってみると、やっぱり愛着が沸くものですね。

 

前に住んでいたお家と同じ建物内なので、間取りが少し変わって、部屋とバスルームが1つずつ増えただけなのですが、気持ちの変化に自分でも驚いており、今では家を買って良かったと思っています。

 

今月は引っ越し等でバタバタしてブログはほとんど更新できませんでしたが、また時間が出来たら家を買うまでについてブログに書いてみたいと思っています。