私の旅した:子連れ海外旅行ガイド

娘と一緒に旅し経験した、子連れ海外旅行ガイド

【オーストラリア】家購入前に行う、ファイナルインスペクション

f:id:RnMtravelwithkids:20201123222653p:plain
家を買う書類にサインをしてから、あっという間に1ヶ月が経とうとしています。

 

今日はオーストラリアで家を購入する時に行う、ファイナルインスペクションについて書いてみたいと思います。

 

※新築と中古のファイナルインスペクションは異なります。

ここで書いているのは中古物件のファイナルインスペクションの場合です。

 

目次:

 

ファイナルインスペクションとは?

 

今日は朝から購入する家のファイナルインスペクションをしに行って来ました。

 

ファイナルインスペクションは家の購入前、最後に行う内覧のこと。

 

一般的にファイナルインスペクションはセトルメントデイと言われる、鍵の引き渡しの数日前にすることになっており、買う家に設置されているものが(例:食洗器、オーブン、電気、エアコン等)がきちんと動いているかを確認することを目的に行われます。

 

中古物件を購入する場合、ファイナルインスペクションは買う側が言いださないと行われないこともあるようなのですが、インスペクションの際に壊れているものがあった場合は(※契約書に壊れていることが記載されていた場合は除く)、売る側のオーナーに修理を要求することが出来るので、個人的には絶対しておいた方が良いと思います。

 

私達に家を売ったオーナーを担当している不動産屋さんは、実は私達が住んでいる賃貸担当の不動産屋さんで、もう10年来のお付き合い。

 

不動産屋さんは、本来なら私達がファイナルインスペクションをしている間外で待っていなけらばならないのですが(まだ家が私達のものになったわけではないので)、私達の場合は鍵を渡されて「終わったらオフィスの戻しておいて!」と、さっさと帰ってしまったこともあり、時間を気にせず確認作業をすることが出来ました。

 

ファイナルインスペクション時に役立つ、チェックリスト

 

私も旦那さんもオーストラリアで初めての不動産購入。

 

オーストラリアで生まれ育ったわけでもないので、ファイナルインスペクションって具体的に何を確認すれば良いの?と良く分からなかったんですね。

 

ネットで色々探したところ、このファイナルインスペクションについて詳しく書かれている記事を発見。

 

ハウスインスペクターの人が書いており、オーストラリアで中古物件を購入される方には参考になると思うので、ファイナルインスペクション前に一度読んでみると良いと思いますよ。

 

また、ファイナルインスペクション時に役立つチェックリストもあるので、当日はそのリストを見ながら確認すると重要なポイントを見逃すことがなく、良いのではないかと思います。

 

ファイナルインスペクション時は、設置されていたものが残されているかの確認も忘れずに!

 

ファイナルインスペクション時には、設置されているものがきちんと機能しているかだけではなく、契約時に家に置いてあったものが、ちゃんと残されているかどうかの確認もします。

 

例えば、食器洗い機が契約時は置いてあった(契約書にも含まれていると書いてある場合)のにオーナーによって持ち去られている場合は、戻してもらう権利があります。

 

中には、ついていた電球などを持って行ってしまう場合も(まれに)あるようですよ(笑)

 

ファイナルインスペクション、完了

 

私達もチェックリストを参考に1つずつ確認。

 

途中で新居の壁を塗ってくれるペインターさんが部屋に来て、見積もりを出してくれたりしたので、計30分程かけてファイナルインスペクションを終えました。

 

小さな2BRのアパートなので、それ程時間はかからなかったかな。

大きいお家だと確認する箇所も増えるので、もっと時間がかかるかもしれませんね。

 

ファイナルインスペクションの結果、全ての物がきちんと機能しており、契約時に置いてあったものは全部あったので問題なし。

 

壁に開いていた小さな穴も約束通り修理されていて、ペンキ屋さんが言うには、ペンキを塗れば全く分からなくなるとのことでした。

 

良かった!(*´艸`*)

 

インスペクション後は、問題なかったことを不動産屋さんに伝えて鍵を返し、後はセトルメントデイを待つのみになりました。

 

セトルメントデイは頼んでいる弁護士さんが全てやってくれるので、私達はセトルメントが無事に終わったと言う連絡を待つだけ。

基本的に自分達がすることはありません。

 

セトルメントが終わったら新居の鍵の引き渡しとなり、晴れてハウスオーナーになることが出来ます。

 

まとめ

 

家を最初に内覧に行ってから、セトルメントデイまで1ヶ月半。

 

ここまで本当にあっという間でした…。

 

セトルメントデイは上にも書いたように、自分達では何もすることがないけど、今までの人生で一番大金を払う日でもあり、やっぱりドキドキしてしまいます!

 

セトルメント後も、新居の床をカーペットからフローリングへリノベーション。

その後、壁を全て塗り替え。

 

プロの人にお掃除をお願い(新居と今住んでいる賃貸両方)

 

そして引っ越しを1週間の間にする、怒涛のスケジュール。

超多忙になる予定です。

 

引越しの準備、全くしてないけど…(・_・;)

たぶん何とかなると思います!