私の旅した:子連れ海外旅行ガイド

娘と一緒に旅し経験した、子連れ海外旅行ガイド

【中国正月】2019 我家の中国正月の過ごし方

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190203204904j:plain

今日は中華系マレーシア人の旦那さんがいて、オーストラリアに住んでいる、我家の中国正月の過ごし方を紹介したいと思います♡

 

目次:

 

今年の中国正月は主役が家にいない!一足先に友人と火鍋で中国正月のディナーを楽しみました

 

今年の中国正月は2月5日から。

 

いつもは中国正月の前日(イブ)に、中華系マレーシア人の友人達を誘ってお祝いディナーを食べに行くのですが、今年は旦那さんが出張でいないこともあり、一足早く日曜日に食べに行ってきました。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190203190627j:plain

今年の中国正月ディナーはSouth Yarraにある火鍋の有名店、天府川菜館Dainty Sichuan Food)にしました。

 

この火鍋のお店は、旦那さんがメルボルンで一番大好きなお店なんです!

誕生日やクリスマス、父の日などの記念日に訪れることも多く、この10年間で50回ほど訪れています。

 

火鍋だけじゃなくて、本格的な四川料理も食べられるお店としても有名なんですよ。

 ※中国人の方は、火鍋よりも普通の料理を食べていることが多いです。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190203191128j:plain

私達夫婦は辛いものが大好きなのですが、四川料理は実は苦手なんです…。

 

唐辛子の辛さは大丈夫だけど、花椒(ホワジャオ)の舌にピリピリくる辛さが凄く苦手!(山椒を食べた時に感じるピリピリした感じと似ています)

 

なのでスープは鶏をベースにした辛くないスープをいつも選んでいます。このスープがコクがあって本当に美味しいんです(*´艸`*)

 

肉がメインじゃない火鍋も、なかなか楽しい♡

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190203192027j:plain

旦那さんと昨日一緒に行ったマレーシア人の友人は、普段からあまりお肉を食べないんです…。

 

火鍋と言えば、薄切りしてくるっと丸まったお肉を入れて楽しむイメージが強いと思うのですが、我家はいつも魚と野菜中心の火鍋になります。

 

今日頼んだ具材は、

 

● 魚の薄切り×2

● イカ団子

● 豆腐

● 春菊

● 白菜

● エノキ

● 豆腐スキン(湯葉みたいなもの)

● フライド・ポーク

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190203192624j:plain

ここの火鍋は好き嫌いが多い娘も大好きで、ぱくぱく食べてくれます

付けダレも8種類くらいあり、私と娘は海鮮ソース、彼と友人は豆板醤ベースの付けダレを選びました。

 

38度のメルボルン、エアコン故障で大汗をかきつつ火鍋を食べる

 

さて、実は昨日のメルボルンの気温は38度だったんです!

 

店内はいつも冷房が効いているので、特に何も考えずにお店に行ったのですが、どうやらこの日はエアコンの1つが壊れてしまっていたようで、店内は座っているだけで汗をかくくらい暑い!

 

そんな中で食べる火鍋…ちょっと地獄でした(笑)

 

夕方クールチェンジがあったとは言え、店内の体感温度は35度以上あったと思います。

その中で熱々の火鍋を食べるので、額からは汗がだらだら…椅子に座っている太ももの下にも汗がじっとり…(・_・;)

 

最後の方は、全員口数も少なくなりながら食べていました。

一緒に行った友人とは半年ぶりにあったので、凄く楽しかったんですけどね!

 

オーストラリアに住む、我家の中国正月の過ごし方

 

少しだけ、オーストラリアに住む我家の中国正月の過ごし方について紹介したいと思います。

 

中国正月の日の朝には、娘に中国のお年玉にあたる紅包を渡します。娘は旦那さんと義理の両親、中華系の友人から毎年紅包を貰っています。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190203204449j:plain

中国正月のディナーを食べに行く時は、義理の両親が中国で買ってくれたチャイナ・ドレス(中国語ではQipaoまたはCheongsamと言う)を毎年着て行きます。

 

ただ、今年はサイズアウトして入らなかったので、新しく下ろしたワンピースを着て行きました。

 

中国正月には新しい服を買う習慣があるようで、我家も毎年1枚新しいワンピースを娘におろすことにしています。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190204113910j:plain

それから、中国正月に食べるクッキーやお菓子類を食べます

 

中国正月のお菓子は、こんな風に赤い蓋のついた透明な入れ物に入って売られていることが多いんです。

これはマレーシアに住んでいる時、中国正月になると毎年義理のお母さんが作ってくれた、思い出深いお菓子。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190204114020j:plain

このお菓子専用の焼き型に入れて焼くと、こんな風に可愛く焼き上がり、薄くてサクサクっとして美味しいんです♡

 

中華系マレーシア人が中国正月に食べるお祝い料理、魚生(イーサン)

 

今年は中国正月を祝う友人との食事会は、昨日の火鍋と週末にドラゴンダンスを見ながら飲茶を食べに行くだけになりました。

 

いつもはマレーシアやシンガポールの中華系の人が中国正月に食べる料理魚生(イーサン)をマレーシア料理店で食べ、マレーシア流にも中国正月を祝うのですが、今年はどうやら食べる機会がなさそうです。

 

マレーシアに住む中華系の人が食べる魚生については、こちらの記事に詳しく書いてあったので、興味のある方は読んでみて下さい。

 

まとめ

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190203204322j:plain マレーシアにいる時は義理の両親の教えもあり、人に会うたびに2つのみかんを交換し合ったりと、きちんと中国正月を祝っていました。

 

オーストラリアにいる現在は、したいことだけ選んで、自分達なりに楽しく中国正月をお祝いすることにしています。

 

まさか自分が将来中国正月を祝う日が来るなんて思ってもみなかったけど、人生は何が起こるか本当に分からないものですよね。

 

以上、【中国正月】2019 我家の中国正月の過ごし方でした。