私の旅した:子連れ海外旅行ガイド

娘と一緒に旅し経験した、子連れ海外旅行ガイド

【1つのセットで3種類のレゴが作れるお得な3in 1シリーズ】Perthに隕石が落ちた次の日に、レゴで惑星探査車を作ってみました!

 

f:id:RnMtravelwithkids:20180906221454j:plain

今日は3種類のレゴが作れる3 in 1シリーズで惑星探査車を作ったことについて、紹介してみたいと思います。

 

レゴランドディズカバリーセンターに行った時のことも紹介しています↓

 こちらのレゴも娘のお気に入り♡

 

目次:

 

オーストラリアのPerthに隕石が落ちてきた!

 

先月末のことですが、オーストラリアのPerthに隕石が落ちて来た!とニュースでやっていました。その時の映像はこちら↓

www.youtube.com

 

以前にも書きましたが、娘と私は宇宙に関することが大好き♡最近宇宙ネタが多いので、盛り上がっていたところに隕石のニュースを聞いて、娘は「メルボルンに落ちればよかったのに!」と一言!

いやいや危ないから、落ちない方が良いと思うよ!(・_・;)でも確かに危なくないなら近くで見てみたいかも…。

 

スペースシャトルのレゴを解体して、惑星探査車を作ってみることに

 

隕石が落ちた次の日の家庭学習の時間をフリータイムにし、1つのセットで3種類のレゴが作れるにも関わらず、ずっとスペースシャトルのままだったレゴを解体。別バージョンで惑星探査車を作ってみました。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20180905215832j:plain

スペースシャトルの他に今回作った惑星探査車、そして宇宙ステーションハウスが作れます。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20180905220015j:plain

小さかったり薄いレゴは外れにくいので、かなり時間がかかりました…(-_-

 

f:id:RnMtravelwithkids:20180905220121j:plain

次はレゴを色ごとに分けます。こうしておくと説明書をみて組み立てる時に凄く楽なんです!

 

f:id:RnMtravelwithkids:20180905220205j:plain

途中経過。スペシャルゲストはScienceworksで作った紙の火星探査ロボット、キュリオシティー♡最初、娘も私も惑星探査車じゃなくて、キュリオシティーのようなローバーが作れるものだとばかり思っていたんですよね…。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20180906221410j:plain

キュリオシティーと同じように先端からレーザーが出て、火星の岩を砕く部分もあるし、ソーラーパネルが付いているのも似ていたので。

でも人が乗る部分があったし、ローバーとは車輪のデザインも違ったので、「これはきっと惑星探査車だよ!」という結論に達しました。いつかこういう探査車に人が乗って、火星を調査する日が来るのかもしれませんね!

 

ちなみにローバーでも色々なデーターを得られはしますが、実は科学者が火星に直接行って数日調べた方が、ローバーが何年もかけてデーターを送り続けるよりも多くのことを知ることが出来るそうです。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20180906221454j:plain

話がずれましたが、こちらが完成品!スペースシャトルに続き、完成度はなかなか高いと思います。車輪がついており、走らせることが出来るのが面白いようで、娘はスペースシャトルよりもこちらの方が好きと言っていました。

 

まとめ

 

スペースシャトルは入っているほぼ全ての部品を使うので製作時間も長く、難易度も高いのですが、この惑星探査車は部品の3分の2くらいしか使わないし、組み立ての難易度も難しくはなかったので、50分ほどで完成しました♡

 

しばらくはこのままで楽しみ、また時間が出来たら宇宙ステーションを作ってみたいと思っています!

皆さんのお気に入りのレゴシリーズは何ですか?おすすめはありますか?良かったら是非お勧めを教えて下さいね。

 

以上、【1つのセットで3種類のレゴが作れるお得な3in 1シリーズ】Perthに隕石が落ちた次の日に、レゴで惑星探査車を作ってみました♡でした。