私の旅した:子連れ海外旅行ガイド

娘と一緒に旅し経験した、子連れ海外旅行ガイド

オーストラリアの小学校に通う娘のお弁当 冬編

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190627112123j:plain

今日はオーストラリアで小学校に通う娘のお弁当 冬編を紹介してみたいと思います。

 

小学校のお弁当の時間は15分と短いので、出来るだけ簡単に食べられるものを入れています。

あと、冬は少しだけ「暖かいお弁当」を意識してお弁当を作ってみました。

 

今までに紹介したものとあまり変わり映えしないかもしれませんが、もし良かったらお付き合いください♡

 

他にも娘に作ったお弁当を紹介しています♡

 

目次:

 

娘の先週のお弁当 

 

月曜日のお弁当

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190627112222j:plain

月曜日のお弁当はマレーシア料理のバクテー(スペアリブ、マッシュルーム、見えないけどお肉の下に厚揚げ)アボカド半分、ミニトマト、ふりかけのおにぎり、にんじん、パッションフルーツ。

 

スナックは野菜スナックとチーズ。

 

冬は夕ご飯に煮込み料理を作ることが多いので、お弁当にも入れることが多いです。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190627113409j:plain

この野菜スナックは油をあまり使わない方法で作られているようで、噛むとサクサクして素材そのまま+シンプルな塩味が娘にヒット!

 

2学期はスナック用に良く購入しました。

私の一番のお気に入りはシイタケ、娘のお気に入りはインゲンだったようです♡

 

火曜日のお弁当

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190627113037j:plain

火曜日のお弁当はクランペットをカリッとフライパンで焼いたものに、ハチミツとチョコレートを削ったものをかけたもの。

+にんじん、ミニトマト、オリーブ、ゆで卵、苺。

 

スナックは野菜スナック、チーズ、みかん。

 

クランペットはランチの時もまだ少し暖かかったようで、「美味しかった!」と娘が喜んでくれました♡

 

お気に入りで良く遊びに行かせて貰っているKamemariさんのブログでクランペットが紹介されていて、久し振りに食べたくなり購入。

 

イギリスでも人気のようですが、オーストラリアでもスーパーには必ず売っています。

日本では一度も見たことがないので、食べたことがない人が多いかもしれませんね。

 

表面にバターをたっぷり塗って片面だけ焼くと、表面はカリッ!中はふんわりして美味しいですよ(*´艸`*)♡

 

水曜日のお弁当

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190627112123j:plain

水曜のお弁当は前日作ったおでん(卵、はんぺん、フィッシュボール、じゃがいも)

苺、カプシカム、ふりかけのお握り。

 

スナックはブリーチーズ、ライスクラッカー、みかん、青りんご。

 

入れる直前におでんを熱々に温めて入れました。

チーズは溶けるといけないので、スナックのタッパーに。

 

このMiniカプシカム(大きな唐辛子のようなもの)はお友達の多くがお弁当に入れているようで、野菜屋さんで「買って!」と頼まれたので初めて買ってみました。

 

日本のように生野菜にマヨネーズをつけるような習慣はないので、カプシカムもトマトも人参も、生のままバリバリ食べます。

 

アボカドは半分切って種を抜き、そのままスプーンですくってもぐもぐ…。

ただアボカドに関しては昔からお醤油をかけてあげていたこともあり、お弁当として持参する時はお寿司についているお魚型のお醤油を入れてあげます。

 

木曜日のお弁当

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190627113431j:plain

この日のお弁当はゆかりのおにぎり、ピクルス、ミニトマト、目玉焼きとベーコン、アボカド半分。

 

スナックは苺、チーズ、プラム。

 

プラムは冬になると値段が5倍くらいに跳ね上がるので、次に買うのはまた暖かくなって来てからかな。

 

金曜日のお弁当

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190630205337j:plain

先週の金曜日は2学期の最終日。

学期最後の日のお弁当は、娘のリクエストでキャベツたっぷりのベジタリアンお好み焼きにしました。

 

キャベツの他にジャガイモと人参、キュウリをすりおろして生地に入れてあり、1つで野菜を沢山取ることのできるお好み焼きです!

 

このお好み焼きはオーストラリア人の子供達にも好評で、持ち寄りパーティーの時に持って行くと、皆いっぱい食べてくれます(*´艸`*)♡ 

 

実際には卵も入っているので、ベジタリアンではないんですけどね…(・_・;)

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190630205502j:plain

これはColes(スーパー)で決まった額お買い物すると貰える、スティッキー。

 

自分で集めたのは1つしかないはずなのですが、子供達がひらく玩具の交換会が毎週学校であるようで、娘はいらない玩具とスティッキーを交換しては集めたようです。

 

子供ってこういうの好きですよね…(・_・;)

 

 オーストラリアの一般的な子供達はどんなお弁当を食べているの?

 

先日日本人の友人に1年振りくらいにあったのですが、その時にこの記事を教えて貰いました。

 

一般的なオーストラリアの子供達が食べているお弁当について書いてあるのですが、ヌテラやベジマイトを塗っただけのサンドイッチとバナナ1本。

 

袋に入ったスナック菓子だけのお弁当。

そして学校にジュースを持って行っている子供の多いこと多いこと…。

 日本の子供達のお弁当との違いが面白いと思うので、時間があったら写真を見てみてみて下さい!

 

オーストラリアはアレルギー持ちの子供達が非常に多いのですが、お弁当をみると(これが本当に一般的なお弁当なら)納得。

 

子供達の健康に悪影響を与えると思うし、ジュースと袋入りスナックは(学校に持ってくるのを)いっそ禁止にしても良いのにな…と思うのでした。

 

まとめ

 

先週の土曜日から娘は冬休みに入りました。2学期始まったばかりだと思っていたけどいつの間に…(・_・;)

学校のない2週間、たっぷり娘にお付き合いすることになりそうです。

 

以上、オーストラリアの小学校に通う娘のお弁当 冬編でした。