私の旅した:子連れ海外旅行ガイド

娘と一緒に旅し経験した、子連れ海外旅行ガイド

臨時出費が多い2月、今月は他の月より4万円も出費増!

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190130213414p:plain

今日はオーストラリアに住む我家の2月の出費について書いてみたいと思います。

 

1年のうちでは、夏休みと旦那さんの年末年始ホリデーが重なる12月末~1月が一番出費の多い時期なのですが、2月の出費もかなり多いんですね…。

 

今日はそんな2月の出費の内訳を紹介したいと思います。

 

目次:

 

2月は娘のお友達の誕生会が多い!プレゼント代だけでも1万4000円に…

 

オーストラリアでは、子供達の誕生日に誕生日会を開くのが一般的です。

 

大体の場合、誕生日の週の週末に開かれ、呼ばれた子供達は$20~$30程のプレゼントを持参します。

 

1月の夏休み中に誕生日を迎えた子も、2月になり新学期が始まってからクラスメートを呼んで誕生日会を開くこともあって、2月は誕生日会の数がぐっと増えるんですよね…。

 

娘も2月は、何と7回もお友達の誕生会に行く予定です!

 

多い時は土日の2日連続で、午前中、午後とわかれて別のお友達の誕生日会に参加することもあり、親は送り迎えだけで週末が潰れると言う…(・_・;)

 

誕生日会が多い月は、プレゼントを買うので必然的に臨時の出費も増えます。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190203134400j:plain

学校のお友達の誕生日プレゼントは、少し前に紹介したミスト機能のあるSmiggleの水筒(色違い)をまとめ買い!

 

1つ$20だったので、6つ購入して$120

 

オーストラリアの子供達に流行っているこの水筒については、こちらを読んでみて下さい↓

 

それに誕生日カードとラッピングペーパー代が追加され、計$138でした

 

f:id:RnMtravelwithkids:20190203134346j:plain

親しい友人の子供へのプレゼントは、少し予算を増やして$30(Smiggleのポシェットと細かい文房具等)+$3(ラッピングペーパー+カード)で$33

 

2月にお誕生日に呼ばれた分のプレゼント代の合計は、$171でした。

 

日本円だと約14000円。

でも、オーストラリアに住んでいると1万7000円くらいの感覚になります。

 

3年生になり、玩具よりも学校で流行っているものが喜ばれるようになってきたので、オーストラリアの子供達(特に女の子)が大好きなお店、Smiggleで誕生日プレゼントを買うことが多くなってきました。

 

今年は娘のためにMini 誕生日会を開くことに

 

実は我家の娘も、今月がお誕生日。

 

予算の関係もあり、沢山お友達は呼ばないことにしたので、「誕生日会」として招待するのではなく、週末のプレイデートの延長として、仲の良いお友達5人を映画に招待。

 

映画を見終わった後は、同じショッピングセンター内にある美味しいチュロス屋さんで数種類のチョコレートとチュロス、フルーツが入ったセットを頼み、その時にお友達からHappy Birthdayを歌ってもらう、ミニ・パーティーをすることにしました。

 

かかった(かかる)費用は以下の通り↓

 

● 映画チケット(6人分+大人2人分) $14×8=$112

 

● 映画館で子供達が食べるためのポップコーン 2袋 $6

 

● ボトル入りジュース 6本 $5

 

● チュロス・セット $18×2セット=$36

 

● ユニコーン・ベビーチーノ $2.5×6=$15

 

合計$174(約1万4000円)

 

誕生日会として呼ぶわけではないので、お友達からの誕生日プレゼントは貰わないことにしました。

 

また、プレゼントを貰っていないので、パーティー・バックと言われる、お返しプレゼントも子供達には渡さないことに。

 

映画は娘の希望で、Ralph Breaks The Internet(邦題はシュガーラッシュ:オンライン)を見ることに決めました。

 

オーストラリアの子供の誕生日会は、お金をかけて行われる、豪華なものが多いんですよね。

娘が参加した中には、8万円くらいお金をかけた誕生日会や豪華なお土産付きの誕生日会もありました!

 

$170を超える臨時出費は私達には大きいものだけど、他のお家と比べると低予算の誕生日会になったと思います。

娘にとっては初めての誕生日会なので、楽しんでくれればと思っています!

 

日本とはかなり違う、オーストラリアの子供の誕生日会事情について紹介しています。

 

中国正月は何かと出費が多いんです!中国のお年玉、紅包をあげる

 

今年の中国正月は2月5日からはじまります。

 

我家の旦那さんは中華系マレーシア人なので、中国正月を新年としてお祝いします。

 

その際に子供達にあげるのが、中国のお年玉の紅包/Hong Bao(アンパオ、ホンパオ)割り切れる数字のお金を真っ赤なお年玉袋に入れ、子供達に渡します。

 

マレーシアに住んでいた時は近所の子供達にも会えば渡していましたが、オーストラリアでは、お付き合いがあるマレーシア人(中華系)の子供達だけにあげています。

 

お互いに同じ額を渡しあうので、同じ人数の子供がいると+-0になるのですが、我家は一人っ子なので、実は結構な出費になってしまうことも…(・_・;)

 

中国のお年玉が日本のものと少し違うのは、大人の友人にも(友人が独身の場合)紅包を渡す習慣があること。

 

ただ、オーストラリアに長く住んでいる友人は受け取るのを遠慮する人がほとんどなので、その場合は一緒に中国正月を祝う食事に行った時に、友人の分も払うことにしています。

 

中国正月の時期は中華系の友人と少し豪華な食事に行くことも多く、普段よりも外食費が多くかかってしまいます。

 

まとめ

 

今月は中国正月やお呼ばれする誕生日会、また娘の誕生日会も重なり、普段の月より4万円程多い出費になりそうです。

 

痛い出費なのは間違いないのですが、全てお祝い事なので、楽しく有意義な時間を過ごし、他の月にその分節約をすることにしようと思います。

 

以上、臨時出費が多い2月、今月は他の月より4万円も出費増!でした。

 

中国正月関連のイベントも多く、今月はあっという間に1ヶ月終わりそうです…。