私の旅した:子連れ海外旅行ガイド

娘と一緒に旅し経験した、子連れ海外旅行ガイド

子供の洋服、いつまで親が選んで買ってあげる?9歳の娘、初めてのショッピング

f:id:RnMtravelwithkids:20191107200132j:plain

今日は小学校3年生の娘に、初めて自分で選んだ服を買う経験をさせてみたことについて書いてみたいと思います。

 

口出ししたいところをぐっと我慢して娘の買い物に付き合ったのですが、思いがけず色々な発見もあったので、ブログで紹介してみることにしました。

お時間があったら読んでみて下さい♬

 

目次:

 

親が子供の服を選ぶのはいつまで?

 

皆さんは何歳まで親が選んだ服を着ていましたか?

 

私は中学3年生まで、母が選んだ服を着ていました(・_・;)

 

中学時代は運動部に入っていたこともあり、下校時刻まで部活の練習にあけくれる日々。

平日はほとんど普通の服を着る時間がありませんでした。

 

また服は快適であれば何でも良いと言う感じだったので、母が買った服を着ることにもあまり抵抗がありませんでした。

 

初めてお金を渡されて買いに行ったのは、高校の通学時に着る用のコート。

これが友人と初めて服を買いに行った経験で、今でもはっきりその時のことを覚えています。

 

高校生になると週末に友達と出掛けることも多くなり、お洒落にも少し気を使うように。

アルバイトもしていたので少しずつ自分のお金でも服を買うようになりました。

 

私の買った服を着ない、小学校3年生の娘

 

娘は小学校3年生なのですが、すでに私の選んだ服をあまり着てくれないんです!

 

私が買ったワンピースやスカート、女の子らしい色の服よりも、白のTシャツやボーイッシュなパーカー、ユニクロの暖かいジャケット、短パンを好んで着ており、私が選んだ服の中には全く着ない間に小さくなるも…。

 

中学生になったら自分で服を選ぶようになるだろうし、もう少しだけ私が選んだ服も着て欲しい!と思っていたけど、買ったのに着ないとか無駄なことはしたくない。

 

そこで娘に話を聞いてみると、平日は学校が終わってから毎日自転車に乗って公園に出かけていて、スカートだと自転車に乗る時や遊ぶ時に下着が見えそうで嫌だと言うこと。

 

また、私の買った服は可愛いと思うしデザインは嫌いじゃないけど、後ろにチャックが付いていてひとりでは脱ぎ着出来ない物があったり、着心地があまり良くないものもあって、それが嫌だからあまり着る気がしないと言うことを、少し遠慮がちに話してくれました。

 

言われてみると「なるほどな」と思う理由が多かったんですよね。

 

そして、「娘が着たら可愛いだろうな」と思う服を選んでいたけど、それはただの自己満足だったんだな…と後悔もしました。

 

もっと早く言ってくれれば良かったのに…とも思ったけど、「一生懸命私のために選んでくれたのに」と思って、娘も私には言えなかったのかもしれません。

 

毎年の服代の予算を決めて、自分で服を選ばせることに

 

娘はまだ小さいし悩んだのですが、これからは毎年予算を決め、娘に自分で選ばせて服を買わせてみることに決めました。

 

来年はまだ10歳なので、トップスとボトムスを自分で選ばせることから始め、中学に行く頃には娘が着る全ての服を自分で選んで、予算内で買えるようになるのが目標。

 

最初のうちは上手く選べないこともあると思います。

予算を気に入ったものにつぎ込んでしまい、必要な物が買えなくなることもあると思います。

 

そういう時に「まぁ、良いか」と予算を足して買ってあげるのではなく、少し不便な思いを経験し、段々と自分の好みの服を選びつつも予算内で買い物が出来たら良いと思っています。

 

なるべく口出しはしないようにするつもりだけど、娘が必要とするならアドバイスもするつもりです。

 

必要な物をちゃんと予算内で買うことが出来るのか?娘、初めてのショッピング

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191106201757j:plain

ちょうど学校のキャンプで買い揃えるものが沢山あったので、娘がどのように自分で服を選ぶのか見てみることにしました。

 

まずは学校から渡された「持ち物のリスト」を参考にし、天気予報に合わせて何が何枚必要かを娘と話し合い、リストアップ。

それを持って買い物に行きました。

 

予算は(スニーカーも買わなきゃいけなかったので)$200と伝え、その予算内で納める事を条件に、全て娘に選ばせてみました。

 

f:id:RnMtravelwithkids:20191107184251j:plain

最初に彼女が行くことにしたのはユニクロ

 

ここではTシャツを買うことに決めたようで、ずらっと並ぶ可愛いTシャツの中から候補を選び、「これも可愛い!でもこっちも可愛いよねー♡」と、試着室を出たり入ったりして45分もかかって2枚選びました(・_・;)

 

Tシャツは2枚で約$30

自分で自由に選べることが相当嬉しかったんでしょうね…買った後は凄ーーく満足そうな顔をしていました。

 

この日はTシャツを買うだけで時間切れに…。

 

次の日はKmartへ。

 

ここでは黒のレギンスを1枚、ハリーポッターのTシャツを1枚、白とブルーの厚手のパーカーを1枚。

 

ウォーターアクティビティーで使う黒のスニーカーを1足。

ネオンオレンジの帽子を1つ、虫よけスプレー、金具のついた鞄に取り付けられる日焼け止め、薄いバスタオルを1枚の計8点を購入

 

Kmartは他のお店と比べると全てのものがお手頃価格で、これだけ買っても$60

娘も値段を足したり引いたりしながら、予算を考えて服を選んでいました。

 

かかった時間は…2時間!

 

試着した数、20枚くらいヽ(`Д´)ノ 

靴もサイズがしっくりこなかったようで10足以上履いてました…。

 

午後は大きなショッピングセンターへ。

 

ここで何が何でも全ての買い物を終わらせて欲しい!

 

Best n Lessと言う、お手頃価格の服屋さんでは、花柄の厚手のフード付きトレーナー、くるぶし丈の黒のレギンス、南国柄の帽子を買いました。

 

帽子は前日にKmartで購入していたのですが、「どうしてもこっちが良い!」と言い、Kmartの方は返品してここで見つけた帽子を買うことに。

 

このお店では3点を購入し$28

かかった時間は約1時間ってところでしょうか…ここでもひざ丈のショートパンツは見つからず。

 

続いて訪れたのはTarget

 

「みんなが履いているような、Coolなスポーツレギンスが欲しい!」と言っていたけど、他のお店では娘が欲しいものが見つからず。

 

ここにはFilaなどちょっとお洒落な感じのレギンスが沢山あったのですが、試着してみると着心地が悪いとか、タグが痒いとか言い、結局はコットンの普通のレギンスを1枚購入することに。

 

Kmartで同じ黒のレギンスを3枚買っても同じだったのでは!?ヽ(`Д´)ノプンプン

 

急遽必要になった大きな鞄も選び、最後まで見つからなかった、ひざ丈のショートパンツをBig Wで見つけて無事に購入!

 

合計金額は$176(予算内!)

買い物にかかった総時間は、まさかの5時間…(・_・;)

 

最後の方は旦那さんも疲れてくたくた。

私も苛々の限界が近くなっていたけど、なんとか口出しせず、娘の初めてのショッピングのお付き合いを終えることが出来ました!

 

 まとめ

 

娘の2日間にわたる、長ーーーい買物のお付き合いには本当にぐったり…(›´ω`‹ )ハァ

 

でも最終的にはリストの物を全て購入することが出来、ちゃんと予算内に収まったので、娘も頑張ったのではないかと思います。

 

何より、娘が自分で全て選んだものなので気に入っているし、きっとキャンプが終わっても沢山着てくれるはず!

 

そして「娘は本当はこういう服が好きなんだ…」と発見もあったりして、疲れはしたけど面白い体験になりました。

 

皆さんは子供の服、何歳まで選んであげていますか?

何歳くらいから自分で選んで買わせていますか(買わせようと思っていますか)?良かったら是非教えて下さい。

 

以上、子供の洋服、いつまで親が選んで買ってあげる?9歳の娘、初めてのショッピングでした。